講演活動 高齢者がん医療を考えよう公開シンポジウム 2021年3月6日 2021年5月11日 Shinsuke Amano Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 厚生労働科学研究費補助金「高齢者がん診療指針策定に必要な基盤整備に関する研究班」が主催し、一般社団法人全国がん患者団体連合会が共催、キャンサーソリューションズ株式会社が運営協力する「高齢者がん医療を考えよう公開シンポジウム」が始まりました。私もパネルディスカッションのパネリストとして登壇の機会をいただいてます。
活動記録 JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ)評価委員会 本日はJCOG(日本臨床腫瘍研究グループ)評価委員会に委員として出席いたします。本日はWeb開催でした。 【JCOG(日本臨床腫瘍研究グルー...
メディア 厚生労働省患者申出療養評価会議に関する記事掲載 一昨日開催された厚生労働省患者申出療養評価会議に関する記事が公開され、委員として出席した僕のコメントも掲載されていました。 「患者申出療養で...
日々雑感 セブンイレブン「レモン塩だれねぎ豚カルビ弁当(麦飯)」 午前中のオンライン会議2本を終えて、今日のランチはコンビニ弁当。塩分制限(1日あたり概ね6g以下)をしていると塩分チェックは欠かせないのです...
講演活動 「COVID-19〜感染拡大から1年を迎えて、がん治療の現在」グラレコ 1月31日から2月6日まで開催された「CancerX World Cancer Week 2021」最終日のセッション「COVID-19〜感...